ホームページをご覧いただきありがとうございます。
パニック症・不安症・強迫症などに悩む女性のための駆け込み寺的な居場所です。
ボランティア活動(自助グループ運営)を通して心の成長を支え合います。
予約は必要ありません。はじめての方もお気軽にご参加ください。
◇次回集談会開催日時 令和7年11月21日金曜日 11時~15時 かながわ県民センター710号室
※時間と場所の変更があれば、随時内容更新しますのでご確認ください。
※体調や用事により、午前のみ午後のみ等、一部参加も大丈夫です。
下記URLの情報などご活用になり11月の集談会までお過ごし下さい。
生活の発見会HP https://hakkenkai.jp/
岡本記念財団HP https://www.mental-health.org/
◇令和7年10月集談会のふりかえり
(参加人数19名、以下は当日出た話題です)
※(派遣講師)症状はないが今も対人関係は苦手 でもそれを欠点と思わなければいい
※体調が気になり頭から離れない
※イベントが終わり一息ついた
※毎日大変だが紅葉や自然に癒されている
※人と交流すると症状が和らぐ
※雑念恐怖にとらわれている
※家族が心配
※頭に占めていることが辛くよく寝られない
※職場でつらい思いをしたが復帰できた
※症状はあるが会に参加すると元気が出る
※気持ちを引きずっていたのが切り替えられた日があった
※1人でいるのが辛い
※症状は辛いが何とか奮い立たせている
※家族のことで辛い事があったが会に来ると元気になる
※気になる事もあるが生活が出来ているので良しとしている
※生活の中で憂うつなことがある
※幼少期から内気で辛かった
※体調悪く来月も憂うつなイベントがある
※今日の派遣講師にお会いしたかった
◆午前 自己紹介と体験交流
午後 ストレッチ
派遣講師の講話に関して質疑応答を行った。
◆集談会終了後、希望者は喫茶店で懇親会を行った。
不安障害を森田療法で克服~回復者との交流に学ぶ~
生活の発見会のことが5分間でわかる動画です。クリックしてご覧ください。
不安に悩む人への応援ソング🎵「ふあんのおまもり」
不安症のキャラクターが森田療法の考え方を77文字のひらがなで歌います🎵
横浜女性集談会は、NPO法人生活の発見会の会員がボランティアで運営する自助グループです。
当会の目的は「同じ悩みをわかちあいながら、お互い心の成長を支え合うこと」です。
同じ悩みを持つもの同士なので気軽に参加できます。
主に主婦の方が5名~10名程度参加されています。
グループが自分に合うかどうか検討する間は、入会していなくてもご参加いただけます。
初めてご参加の際は、初回者カードにフルネーム、年代、連絡先をご記入いだたきます。
年代は、生活の発見会本部で運営に必要な統計を取る目的でお聞きしています。
個人情報は厳重に管理しております。安全な居場所づくりにご協力ください。
生活の発見会は会員の年会費により運営されている自助グループです。
信頼できるグループだと感じたら、生活の発見会にご入会の上ご参加ください。
会員になると、月刊誌「生活の発見」で森田療法について自分で学ぶことができます。
また、会員向け学習会(毎週土曜日2ヶ月~3か月対面コースまたはオンライン)に参加できます。
私達と一緒に森田療法を勉強し、毎日の生活をもっと楽しく充実させてみませんか?
※「生活の発見会」活動の指針より引用
発見会では、会員同士のプライバシーの保護を重んずる。また会員は、仕事上または私的な
営利に関すること(宗教・政治活動などへの勧誘を含む)を、組織活動に持ち込んではならない。
*森田療法理論を学ぶ自助組織で約50年の歴史があり、全国約100箇所で月に1度ミーティング
(集談会)を開催しています。
*森田療法理論の学習と体験交流(お互いの悩みや気づきや工夫等を聞き合う)をする中で、
いろいろな症状を克服し立ち直っていく会員がたくさんいます。
*1998年(平成10年)に保健文化賞を受賞し厚生大臣(当時)より表彰されました。
*森田療法理論を中心とするメンタルヘルスに関する相互啓発学習と実践活動を行い、
人びとの心身の健康の向上と福祉の増進に貢献しています。
*個人情報保護法に基づき会員の皆様のプライバシーを守ることに万全を期しています。
*生活の発見会ホームページはこちら https://hakkenkai.jp/
*症状克服のための5分間動画 https://www.youtube.com/watch?v=fU2WpbGm_so&t=13s
*森田療法と生活の発見会についてのメディア解説記事はこちら
https://mainichi.jp/sc/articles/20200611/hrc/00m/070/003000d
・悩んでいるのは自分だけではないとわかり安心できます。
・悩みを聞いてもらえ、受け止めてもらえます。
・話をすることで考えが整理でき、気持ちが軽くなります。
・人の悩みを聞くことで、自分の悩みや自分のことを客観的に見られるようになります。
・悩みを乗り越えた人に直に会えることで、希望がもてます。
・続けて参加し世話人活動をすることが、森田療法の実践となり回復につながります。
・社会の中に、自分の居場所をもてるようになります。
・同じ悩みをもつ人と共に森田療法を学び、自分の生き方について考え、取り組むことができます。
他にも、病院の情報交換や日常生活の困りごとの相談ができることも...
※ 会場は生活の発見会の施設ではありません。集談会の内容を問い合わせないでください。
| 料金 | 【参加費】 生活の発見会会員 1回 500円 会員でない方 1回 1,000円 |
|---|---|
| 日時 | 毎月第3金曜日 |
| 時間 | 11:00~15:00(1月は11:00~13:00、12月は11:00~16:00) |
| 場所 | 神奈川県民センター (横浜駅西口徒歩5分) |
| 駐車場 | 300円/30分 |
| 持ち物 | 生活の発見誌(会員向け月刊誌)最新号 ※未入会の方は必要ありません 筆記用具 昼食・飲み物 |